強がりはバレている。本当は…を大切に♡

昨日の晴天から一転、
今日は雨ですって奥さん!

もう、これだからこの時期の
天気は読みづらくて困るのよ。

傘持ってきたから
いつでも雨降って良し。

いや、むしろ降れ!
そうじゃないとせっかく邪魔なのに持ってきた傘が無駄になる(爆w

タロってデザれるカウンセラー
シバトモです。

まいどどーもっ( ´∀`)
⇒シバトモってこんな奴だよーん♡

心屋を学んでいると必ず
こんな言葉に遭遇しますよね。

「嫌われてもいい」
「分かってもらえなくていい」
「傷ついてもいい」
「認めてもらえなくていい」

などなどこのテのやつ。

今までのセルフイメージを
ひっくり返す言葉なんやけど、

これ、
「手放し」として
唱えられてますか?

ただの「強がり」に
なってませんか?

ウチも以前は立派な
「強がり組」で、
マスター途中くらいまで
強がってる事すら気づかず

「分かってもらえなくていい」
「嫌われてもいい」
って思ってたわさwww

まあ、それが外れる出来事が
あってくれて助かったんで
今ではその強がり時期すら
あってよかったなと思います。

まぁ、まだ気づいてない強がりもあると思うけどもう人間だものwしゃーないわw

じゃないと、
この記事書くことできひんしw
⇒その時の記事(小中校の頃)

ウチの場合、
強がり渦中の時の違和感は、

「何とも言えない
 人と自分との間に
 見えない壁がある」

仲はいいんだろうけど、
なんか違う。

ほんとその程度。

で、周りもそんな自分を見て
「なんか違う」って
思ってるもんです。
(ウチもあきこ師匠に「なんか違う!」って言われたなぁwww)
この「なんか違う」ってのが
ずーっと大きくなっていくと
そのうち爆発する出来事が
必ず起こります。

で、その時に肝心なのは、

心屋とか心理とかを
しっかり勉強してる人ほど
「ワーク」とか
「メソッド」とか
「心の仕組みの勉強」とか
そういうものを一旦封印する事。

↑これも↑逃げになる時あるから。

ぁあ、うちもマスター時に
あきこ師匠に言われたなぁw(遠い目

ほんで、その渦中で
「どうせ素晴らしいし!」
「どうせ愛されてるし!」
って、こっちを念仏のように
唱えといてくださいな。
そして、自分が
嫌われるの怖いんやなぁー
わかってくれへんの悲しいんやなー
こんな感じで矛盾する自分を
ひたすら客観視してくらはい。
そうすると、必ずある瞬間、
「何で怖いの?」って
自分に向き始めるから。

起こる現状を正面から
そのまんまで受け止めて、逃げないでいれば、必ずパッカンするんでやんす。

ここはシバトモの永久保証付きだぜ♡

自分が本当に大事なら
必要な痛みは受け取れ!

ってやつでございます♡

ショッカーも一緒に勉強ちう♡

強がり状態の時は、
一番弱い、情けない、
柔らかい、デリケート、
そんな部分を守るための
バリケード(思い込み)が
戦っているサイン。

他人から見たら
違和感いっぱいだったりする。
居直りに思われたりする。

「嫌われてもいい!」って
いいながら同時に
「本当は嫌われるの怖い!」
って
聞こえる感じなんよね。

その「本当は…」を
無視したままの状態が
「強がり」でおます。

この「本当は…」の部分を
守るバリケードが何なのかを
見つけると一瞬で外れるねん♪

このバリケードって、
根深いものになるほど
自分だけでは気づかれへん。

周りしか教えてくれへん。
周りの鏡を見て、
見たそのままの気持ちを
感じていくしかないところ。

でも、根深いものほど
本能的に「気づく」のが
怖いねんなーこれ。

気づいたら一瞬で
世界が変わってしまうから。

人の脳みそは、
未知の領域に不安や恐怖を
感じるようにできてますねん。

でも、安心して。
気付いても

マジ大丈夫やねん♡

もっと早く気づきたかった!
って思うくらいやとおもうw

で!

「本当は…」の部分は、
気づいても消えないからね。

弱いところは

弱いまんまなのだ。

残念ながら、
それが自分のベースなの。

素晴らしいところと同じくらいある
情けない自分、弱い自分が。

「そんな自分がいてもいい」
って自分に許可できた時ようやく
「嫌われてもいい」って
初めて本気で手放せるし、

手放したらそれが普通になるから
「嫌われてもいい!」って
言わなくなるもんです。
当たり前過ぎてってやつ。

人間ってそういう生き物。

で!で!

怖くなってね、
逃げてしまっても、
なんとかしようとして
しまってもいいねん。

その時はまだ時期じゃない
だけやから。

そのかわり、
気づく時は必ず来るよ。

逃げられないから(爆
宇宙さんがよこす宿題はw

そのときを待って、
別のできることを
やっとけばいいのよ♡

さあ、みんな今日も笑って
楽しく生きようジャマイカ!

☆…☆…☆…☆…☆…☆

シバトモのブログで
思った事、気づいた事などありましたら
お気軽にメッセージくださいね♪

全部にご返事はできませんが
全てきちんと読ませて頂いてます♡

お悩みのご相談も
メッセージでお寄せください♪
これは!ってものは
ブログにてご回答させて頂きます♡
(ご相談の場合は許可なく掲載しますのでご了承ください。個人名等は伏せますね)
→メッセージはこちらから★

☆…☆…☆…☆…☆…☆

◆マンツーマンセミナー
「悩みの根本リセット講座」

⇒講座の詳細★
⇒お申し込みはコチラ★

◆サクっとタロってスッキリ☆
タロットセラピーLITE★30分5000~
⇒シバトモ式タロットセラピー詳細★
⇒お申し込みはコチラ★

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

人気記事
おすすめ記事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

最近の記事
  1. 今だけ限定無料|入門講座やります

  2. 我ながら…えげつないのん創っちゃったYO

  3. ブログ書いてきて初めての事

  4. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  5. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

TOP
CLOSE