先日、今年よーやくの初滑り(笑)
長年のスノボナカーマに連れてってもらった♡
仕事サボって来とるから色々隠しとこう(笑)
雪質はともかく、雪量は思ったよりはあった。
(なんせ暖冬だな今年)
キッカーやボックスなどでも、
友人はうまく遊んでおりました♪
タロってデザれるイタコ
シバトモです♪
まいどヽ( ・∀・)ノ
⇒シバトモってこんな奴だよーん♡
幸せやなー♪って感じる経験は
不幸だ!って感じる経験を知ってるから。
楽しいなー♪って感じる経験は
つまんなく感じる経験を知ってるから。
平和やなー♪って感じる経験は
心休まない時を経験してるから。
片方の体験だけでは、
幸せかどうかも、不幸かどうかも
実は分からない。
幸せを感じる生き方がしたいなら、
その対極「不幸やつまんなさや色んなネガを感じるかもしれない」と思うと怖いけど、
やってみたい事・やめてみたい事を
どんどん実行してみるのが
一番、最短ルートだと
自分の経験上、思います。
わざわざ本当に
不幸になる必要は無い(笑)
それは不幸中毒と言うのだ(笑)
(当社比
不幸になってしまうかもしれんけど、
という偏った思い込みを感じて
躊躇してる事を実行するだけで十分ッス(笑)
ずっと幸せ
ずっと楽しい
ずっと平和、なんて、
ずっとだと比較しようもないので、
逆に「当たり前」「普通のこと」に
なるから幸せとも不幸とも感じないわな。
両方の経験をするから、
幸せとも不幸とも感じられる
(判断つく)わけでさ。
ヒトってやつは、そこにさらに、
強く信じた方を現実でさらにもっと
強く感じようとする貪欲な生き物であり、
宇宙の流れもそこを最善最短で
寄越すんだなと感じる。
両方体験しちゃうことで、
より信じてる事がより明確に早く
色濃く感じるように人ってできている。
で、
手っ取り早い対極が存在してると
(宇宙から見て)
それを目の前に寄越してくれるんだろな。
なんてのも、最近は思ったりします(笑)
色んな意味で
自分って宇宙ってなんて奴だ!
オーマイガー(笑)
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
だから、
幸せを強く感じる人、信じてる人は
結果的に、幸せを感じるように
どんどん拡大するし、
不幸を強く感じる人、信じてる人は
結果的に、不幸を感じるように
どんどん拡大していく。
ほんとこんな単純な事が
日々起こってるってだけで、
自分が幸せかどうかなんてもんは、
実はこーやって自分で信じて
無意識だろうが「そうであると決めている」
だけにすぎないなーと本気で思う。
自分の経験上、
ずっと不幸も
ずっとつまんないも
ずっと心が休まらないも、
ずっと幸せも
ずっと楽しいも
ずっと平和も
ずっとなんて無い(笑)皆無(笑)
んなもんずっとだと、
ウチなんぞとうに死んでるか殺されててもおかしくないわ
(΄◉◞౪◟◉`)笑
皆さま、 生かせてくれて有り難う(笑)
不幸だと感じる期間の間も
嬉しいことや幸せと感じることもあるわけで、
実は吉凶ごちゃまぜなわけですよ。
ごちゃまぜと思えないのは、
どっちか(幸か不幸か)の片方にだけ
執着(注目)し、
盲目的に信じてるからだけなんすよね。
盲目がちになるそこを
少しだけ他人事のように俯瞰で見ると、
幸せ!ってのも不幸!ってのも
実はマジで単なる自分の幻想でしかなくて、
それも何がどうくるかなんて選べない。
ただ、そうなる、だけなんやなーと思うの。
幸せの仮面を被った不幸もあるし、
不幸の仮面を被った幸せもあるし。
↑ここ↑を先に見破ろうとするから
拗れるだけなんだわ。
んなもん、
どんな百戦錬磨でも(何の
見破れるかよ(笑)
(΄◉◞౪◟◉`)
だから、
自分を俯瞰で見れるなら
そのほーが早いのは確かだけど、
そうできなくたって悲観することはない。
幸せ!って思うときも
不幸!って思うときも
その感覚に目一杯頭の先まで浸かってみるのが
広い目で見たら
幸せを多く感じて生きれてるな、
と、思う事が多くなるんですよねー。
何事も永遠には続かないのだから、
ずっと、、、、なんて願う必要もないし、
排除!なんて躍起になる必要もない。
結果は、深い所で信じた方に
なるだけなんだし、
(by 潜在意識・宇宙の法則
そこはとりま、
最初は根拠なくても
「いつかは何かあっても笑えるはず」
なーんて信じとくていどで、
それよりも、
今の目の前の事はとりまどうしたいか?を
見て選んで行動する方が大事やわと
思うわけですよ。
これで本当に現実もそーなった時に
信じる思いが体験によって
自然に強化されるだけなんだわさ。
不幸と思えることって、
自分の傲慢さに傾いてる幸せを
お陰様、お互い様だと改めて知って、
傲慢な自分をゆるしてやる
キッカケでしかないんじゃないの?
とさえ思うのよ。
結果として、
大小問わず不幸だと当時感じた出来事って、
ウチの人生の中ではあとあとでも
「あの時の感覚を知っとく必要があったんだろな」
と妙に納得しちゃうことが多いし。
幸せだったなと思う事も然り。
で、
何を信じようが、
今は無理なものだってある。
それはもう致し方ない次元のことなのよさ。
だからこそ、
今の瞬間を精一杯感じておくのが
マジ大事なのであって、
ここやり切った時って
あきらめもマジでつく(笑)
あきらめたのもその後はどーなるかなんて
誰にもわからない。自分でもわからん(笑)
ウチの人生でも、
あきらめた事が忘れた頃に
また復活したり、
形を変えて人を変えて場を変えて、
なんてことはくさるほどある。
忘れてそのまま終わってる事もあるだろうし。
(何せ忘れてるし思いだせんw)
だから、
後悔や失敗や悔やむ気持ちが出たら
それをない事にしないってのと、
そうなった自分を責めるのをやめりゃー
済む話なのだと思う。
いつか忘れるしね(笑)
逆に、幸せな記憶だって忘れるんよ(笑)
だからどっぷり浸れる時は浸る。
誰にも遠慮は要らん。
これが大事かなと。
必要な時はその感覚を思い出すように
なんなら現実となるように、
潜在意識が記憶は全て保管して
くれているしね。(ヒトの脳の構造
人ってほんと図太いわ(笑)
あ?ワシ?図太いの?(笑)やだー♡笑
以上、
ウチの満48年の人生で思う
幸せを感じる生き方でした(笑)
↓イベント情報★東京タロット満席〆切↓
①1日だけ限定復活!残席わずか!
3/29(金)15時~17時30分
大阪・阪急茨木駅前
【シバトモ塾1day限定復活セミナー】
(テーマ:潜在意識の仕組み/身も蓋も無い系どスピ話)
⇒セミナー詳細はコチラ★
心の迷子も心理オタクも
悩み無いけど笑いたい人も
シバトモの作ったおやつ食べたい人もまとめてバッチコイ(笑)

残席わずか!増席しません!
お菓子作る人数に限界あるのー!w
シバトモ自家製スイーツ&飲み物付き♪
懇親会は焼肉!←重要w
⇒セミナー詳細はコチラ★
⇒エントリーはLINE@メッセージから★
(エントリー方法:シバトモLINE@で参加したいイベントとお名前・電話番号を明記したメッセージ送ればOK)
【②満席⇒増席】増席あと数席だけ
4/24 15時〜17時@大阪・阪急茨木駅前
【シバトモ爆笑タロットお茶会Vol.5】
⇒イベント詳細はコチラ★
今回も満席!ざらに時間延長で増席!
ですが、増席分も満席間近。
大人気タロットイベント♪

シバタコ×タロットで
質問は聞かないけど何故かズバリ!
あなたの潜在意識からのメッセージを紐解くぜ♪
⇒前回Vol.4の模様★
コレ以上は増席できません!
次回は夏までやりません。
⇒イベント詳細はコチラ★
⇒エントリーはLINE@メッセージから★
(エントリー方法:シバトモLINE@で参加したいイベントとお名前・電話番号を明記したメッセージ送ればOK)
②満席★〆切ました!
3/21 15時〜17時@東京(23区内)
【シバトモ爆笑タロットお茶会@東京】
関西で毎回満席のシバトモ爆笑タロット
思いつきで東京で開催決定(笑)
⇒イベント詳細はコチラ★
が!満席になりました!
ありがとうございます♡

つぶやいたり、イベントなどの先行案内・たまに質問にお答えしたり♪
【シバトモLINE@】

★シバトモ個別セッション⇒予約可能日程★
★シバトモのセミナー・イベント⇒最新の一覧★
★デザイナー(web/グラフィック)のお仕事⇒制作物紹介★
★シバトモの色んな活動の概略⇒見てみる★
⇒シバトモ★心屋オープンカウンセリング登板情報はコチラ★

Facebookやってます♪フォロー大歓迎♪
コメント