「でも・だって」は不幸の餌

保存版記事
引越し祝いと称して、
こーゆーものを贈らせたらなにをしでかすか
わからない、札幌の友人プリシラから(笑)
「私が15日にそっち行くまで開けないでね」
「開けた瞬間を見たい」
(╬ಠ益ಠ)嫌な予感しかしねーわ!笑
しかも品名、おかしい、、、

 

また置物?!(╬ಠ益ಠ)
↑以前くれた置物はクマがシャケ咥えた民芸品w

 

タロってデザれるカウンセラー
シバトモです♪

まいどヽ( ・∀・)ノ

⇒シバトモってこんな奴だよーん♡

最近は、言い訳がましい方は
ウチの周りからめっきり減りました。
ウチ自身が下記の記事を書いた頃は、
いろいろとまだ自分の人生に
言い訳してたんだろなぁと察しは
つきすぎるけど(笑)
とっさの言い訳言葉「でも、だって」も
立派な宇宙へのオーダーです。
不意に無意識で発する言葉は
前提からきてることば。
そして、そんな前提は全て現実を作る元。
こーゆー観点から、
言い訳は、自分のためによくないのです。
ただし、
言い訳自体が悪いのではなく、
言い訳言うなら
「自分のために言い訳する」
「言い訳した結果、何も進まなくても構わない」
ここを自己認識して確信犯でどうぞ♡
↓そこらへん詳しく書いてるやつ↓
★10/19の芦屋「シバトモ爆笑タロットお茶会Vol.3」は満席となりました。あざます♡
(次回は12月に神戸三ノ宮で開催決定♡日時は後日♪)

新着イベント情報の先行案内やたまに気まぐれ開催のご相談コーナーなど♪

【シバトモLINE@】

友だち追加

 

 

シバトモ個別セッション⇒予約可能日程★

シバトモのセミナー・イベント⇒最新の一覧★

デザイナー(web/グラフィック)のお仕事⇒制作物紹介★

シバトモの色んな活動の概略⇒見てみる★

⇒シバトモ★心屋オープンカウンセリング登板情報はコチラ★


Facebookやってます♪フォロー大歓迎♪

 

 

 

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

人気記事
おすすめ記事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

最近の記事
  1. 今だけ限定無料|入門講座やります

  2. 我ながら…えげつないのん創っちゃったYO

  3. ブログ書いてきて初めての事

  4. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  5. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

TOP
CLOSE