一昨日どーしても
ラーメン食いたくなったので
芦屋ふうりんであっさりラーメンをば♡
夜はいつもの倍の筋トレして
食った分を相殺させていただきました
(疲労困憊w)
タロってデザれるカウンセラー
シバトモです♪
まいどヽ( ・∀・)ノ
今日は何だか
初心に返った風なタイトルだが、
ソコを求める人に対しては
全く期待を裏切るかもな(笑)
まあ、よい( ̄ー ̄)ニヤリ
心理界隈や各種コンサル系で
よく出てくる言葉、
『セルフイメージ』。
心屋だとコレを『前提』なんて
呼んだりする。
ちょっとだけココの説明すると、
人って、自分が無意識で設定する
セルフイメージ(前提)どおりに
生きている。
セルフイメージ(前提)は、
自分の今までの経験値を元に
設定されていく。(自動的に)
人から言われた事や
自分が体験した事で
刷り込まれていく。
ここは揺るがしようがない
脳の構造であり心のしくみです。
例えば同じ状況で
「髪型変えたの?」って聞かれたら、
「私は可愛い」という前提の人なら
「褒めてくれるのかな?」とか
「私は可愛い」に繋がる想定をするし
実際にそーなる。
逆に、
「私はブスだ」という前提の場合やと、
「え?似合ってないのかな?」とか
「私はブスだ」に繋がる想定をするし
実際にそうなる(笑)
どれだけそうならないように
頑張ったところで、
最後は必ず前提どおりに具現化する。
心の隅ででも
「ほらね」「やっぱり」と感じれる事に。
で、
脳の構造的にも証明されてる事は、
新しいセルフイメージを取り入れ
その視点の体験で得た結果は、
脳に新しい前提として常に上書きされる。
書き換わるのに、
いい前提、悪い前提なんて
ジャッジは無い。
『前提をひっくり返す』と
心屋でもよくいうアレもこの原理。
これが世間でもよく言われる
「セルフイメージの書き換え」。
これはマジです。
マジ書き換わるのだ。
(書き換わるって少ししっくりこないがまあ、いっかw)
ただし、気づいただけでは、
自分の事知っただけでは、
変わらない。
書き換わるには必ず
体験が必要になる。
新しいセルフイメージ(前提)の
テイで行く必要がある。
例えばさっきの「髪型変えたの?」で、
「私はブス」⇒「私は可愛い」
セルフイメージに変わりたいなら、
アホかと思われてもいいから
「せやねん♡気に入ってるねん!」
ってな感じで素直に自分がまず認めて
しまえばいいのだ。
こーゆー
「イメージ(前提)の先取り」を
繰り返す必要がある。
古い前提が自分の生活習慣に
関わるものや長年持ち続けたものほど
書き換えるのに多くの体験を要する。
セルフイメージの書き換えとは、
右利きだった人が
左利きになるようなものだから、
一発で、新しい前提で
自動化して生きるってのは
無理だからあきらめよう(笑)
⇒参考過去記事『生きづらい「心のクセ」を直すのは、右利きから左利きになるようなもの。』
信じたことしか見ること感じることができないようになっとるのがこの世。
(量子論でも証明済み)
セルフイメージ(前提)だって
漏れなくこの原則に該当する。
信じるって、許可すると
イコールだとウチは思ってる。
で、本日のお題の本題。
(前置き長くてすまんねw)
許可できない・信じれない原因、
つまり「新しいセルフイメージ(前提)で生きれない、確信が持てない」
ってのはものすごく単純で、
まず第一には
「許可したくない」
「信じたくない」なんだけど、
(無意識っすここ)
これ逆から言うと、
都合のいい状況で新しいセルフイメージを(前提)を信じたい。許可したい。
って思ってるって事なのよねん。
この都合いい状況ってのは、
何もお花畑な事だけじゃない。
「今の前提(古い前提)を実現するのに都合がいい状況」な。
さっきの例でいうと、
「髪型変えたの?」って言われたら
「せやねん♡気に入ってるねんけど、ここがあーでこーで(似合ってないところの文句)」
こーゆー風に、
せっかく可愛いを肯定したかと
おもったら、
即座に、ブスを証明できそうな
ヒントを周りに投げかける。
ブスに繋がる言葉がないと
気持ち悪いって寸法(笑)
そして、それでも
新しい前提「可愛い」を証明したくて
「そんなことないよー」
なんて言葉を待っている。
という事であーる。
※こーゆー状態の人にあーだこーだの方を「そうだね」って肯定すると、怒るんだよな(笑)どっちなんだよって話だ(笑)
↑こうなっちゃう↑原因は、
不安・怖さなのよね。
慣れ親しんだ状況は
どれだけ不幸なところだろうと、
安心しておけるところだから
手放したくないわけ。
安心って「予測がつく」って事ね。
さっきにも書いた「やっぱり」系。
けどさ、これ、
結局、古い前提引きずったままやし(笑)
(΄◉◞౪◟◉`)ザンネンネ
予測が付かない世界を
見ようとしてるのに
(新しいセルフイメージ)
予測が付く世界にも
居続けたいって、
(古いセルフイメージ)
心の綱引きしてんのと同じでっせ(笑)
それで他人に肯定を求めるでないわ。
潜在意識にある前提や
セルフイメージは、
そのイメージ通り感じれるよう
具現化するために物事や手段を選ばない。
こっちの好みや正しさなんて
そんなものお構いなしよ(笑)
今、現状で最善最短の形で
具現化していくのだ。
だから、
どんな事が起ころうが、
新しい前提で生きるって事のみを
シンプルに許可(信じる)
しないことには始まらないのだ。
そこからが、
新しい前提からの体験をする
第一歩なのだ。
セルフイメージを書き換えたいなら
安心しときたいがために
自分都合で現実を選んでる
場合じゃないのだ。
セルフイメージ(前提)を
ひっくり返したいのに返らない、
そのチャンスが来ないと
お嘆きの方は…
別に変われなくてもダメちゃうで?
ほんまに変わる気あるぅ~?
(΄◉◞౪◟◉`)
変われない事や
チャンスがない事を
「変われない理由」で「変わりたくない自分の正当化」してないかぁ~?
(΄◉◞౪◟◉`)
人間ってね、
本当に望む事なら、
チャンスをどんな形でも
必ず拾って実行するんよね。
そのくらいたくましい生き物。
さすが食物連鎖の頂点←無関係
これは内向的とかデリケートとか
そんなもの関係無いッスよ。
なのに、
新しいセルフイメージ(前提)に
ひっくり返らないとか、
チャンスが来ないとかって、
新しいセルフイメージ(前提)で
生きてみたときに
失敗するのん怖いだけやって。
マジでマジでマジでマジで!
失敗がダメだと思うその価値観こそ、先に見直すところっす。
失敗する事もあると受け入れないと
成功は絶対しないから。
ウチも色々とセルフイメージは
ひっくり返ったんだろなーと
今では思うけども、
今の仕上がりになるまで、
必死でやり抜いたなーと思うのは、
新しい前提を信じる事だけ。
んー、というより、
それを信じる自分を信じた
それだけの話なんだわ(笑)
何か今までの逆をする事の
しんどさ以上に、
トライした事で感じる思いの方が
さらにしんどい事もあったりして
それでも
「何とかなるんやろ」って
信じるのが当時は一番しんどかったという(笑)
それも色々経験していくごとに
さっき書いた「心の綱引き」が
なんとなく分かってきて、
そこからようやく、
綱引きの片方を捨て置けた感じ。
今はビビる事もたまにはあっても
前ほどいちいちビビる事は減って、
そんな今、昔を振り返ると、
それだけ自分を信じてなかった
んやなーと分かります。
(当時は分かるわけもないw)
許可なんて別に意識したことない。
どっちかっつーたら、
「する!」と声高に言いたくなる
事の方が続かん(笑)
(個人差はあると思うよココはw)
だから、
信じると許可はイコールって
おもってんのですわ(笑)
個人的に。
前提、セルフイメージは、
自分を不幸のドン底にも
幸せの絶頂にも最短ルートで
連れて行ってくれるもの。
ガチっと設定されれば
意識しなくても自動化。
オートメーション。
こんな便利なしくみはないよな。
便利だからこそ、
導入の際のお取り扱いは
中途半端無用でお願い致します(笑)
これマジやでホンマ(笑)
★1/27~28@京都
心屋上級ワークショップのアシスタントで登板します♪
▼シバトモLINE@
★最新情報・イベント・セミナー情報・シバトモ主催のセミナーやイベントが割り引きになるお得な情報などはLINE@が一番早いよん♪
★シバトモの色んな活動の概略⇒見てみる★
★シバトモ個人セッション⇒確認★
★シバトモのセミナー・イベント⇒最新の一覧★
★心のお稽古@シバトモ塾セミナー年間スケジュール⇒確認★
★デザイナー(web/グラフィック)のお仕事⇒制作物紹介★