もしも宇宙ナビがアントニオ猪木だったら

潜在意識|宇宙の法則

ドリフのもしものコーナーのような

 

タイトルでこんにちは。(昭和KBB

 

 

 

 

 

何で猪木と宇宙ナビ?って方は

 

本文ご覧いただくとなんとなく

 

わかるようになっています(笑)

 

 

 

 

元気があれば何でも出来る!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タロってデザれるイタコ

 

O-タロットクエスター/主宰

 

 

 

シバタトモコです♪

 

まいどヽ( ・∀・)ノ

 

⇒シバタトモコってこんな奴だよーん♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな決断をした時、

 

慣れ親しんだモノゴトを

 

手放す・精算する時、

 

 

 

誰だって怖い。

 

 

 

 

 

この怖さは

 

過去の作った負の幻想であり

 

同時に未知なる事への怖さでもある。

 

 

 

 

 

 

 

こういう時に道しるべ

 

欲しいなーって思うのが

 

人の心なわけですが(笑)

 

(その道しるべの一つがタロットだったりする)

 

 

 

 

 

 

 

人間はそんな怖さを感じる時も

 

生まれてから死ぬまでずっと

 

 

 

実は宇宙のナビを頼りに実は生きてると

 

言われているし、

 

 

 

実際そういう怖さを感じる場面の

 

選択が多いように思う自分の人生でも

 

実際にそう感じる。

 

 

 

 

 

宇宙のナビに必要なのが

 

「直感」「ふと」だったりする

 

わけですけどもー。

 

 

 

 

 

 

 

宇宙のナビといえば、

 

 

 

よくカーナビで例えられたりしますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

現在地と目的地を決めてルートを出すのが

 

普通のカーナビだとしたら、

 

 

 

 

 

宇宙ナビは、

 

目的地は設定されてるけど

 

どこに設定されてるかは謎だしわからない。

 

 

 

 

 

けど、

 

宇宙ナビも一般カーナビと同じで

 

現在地だけは設定しないと

 

目的地への最短ルートも出せない。

 

 

 

宇宙ナビの現在地設定は

 

常に「今」。

 

 

 

今の現在地が何処か

 

(つまり自分はどういうヤツか)

 

分かってないと、

 

 

 

ナビは誤作動とリルートの応酬になる(笑)

 

ぐるぐると同じところ回ったりする(笑)

 

 

 

 

 

生きる過程で目的地への道が外れたら

 

リルート機能でそこから最善最短の

 

ルートをはじき出す。(宇宙の采配)

 

 

 

 

 

だから、

 

どんな結果になってもいいから、

 

 

 

自分の現在地の「今」を

 

自分に真剣に生きとけやって話が

 

(直感やふとを採用して生きる)

 

 

 

宇宙ナビのカーナビで例えたよくある話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でさー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたま筋トレ部長ねさん

 

冒頭の怖さの事に関連するような

 

未知なる怖さについて話してて、

 

 

 

(下記の会話は投稿元ネタとは関連してるようでしてない会話)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねさんの「行けばわかるさ」で、

 

ふと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇宙ナビってさ、

 

 

 

アントニオ猪木がカーナビしてる

 

感じかなーと思った(プロレスバカです押忍

 

 

 

 

 

 

「道」

この道を行けばどうなるものか

 

危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし

 

踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる

 

迷わずいけよ 行けばわかるさ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、ほんまにあるねんけどな(笑)

 

猪木のカーナビ(笑)

 

 

これは迷わず行くらしい(笑)

 

車乗ってた時代は結構欲しかったww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、せっかくだし(何が

 

いってみましょう。

 

 

 

 

 

妄想タイム(突然

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『もしも宇宙ナビがアントニオ猪木だったら』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猪木バージョンは岐路に差し掛かると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「迷わず行けよ!行けばわかるさ!

 

 

 

 

 

 

 

と、猪木先生の

 

「道」のフレーズを吠える(笑)

 

※実際の商品のことではないですからね

 

 

 

 

 

 

 

迷いそうだからナビってんぢゃん!

 

怖えーよ!

 

(╬ಠ益ಠ)笑

 

 

 

 

 

冒頭に書いた怖さの時なんかだと

 

絶対こう叫びたくなるだろう(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けど、

 

 

 

 

 

そこは宇宙ナビ猪木バージョンは

 

フォローも万全!!

 

 

 

 

 

 

 

猪木バージョンだと、

 

 

 

 

 

選んだことが、密かに設定されている

 

目的地最短とは違う現在地に

 

なってしまったとしても、

 

 

 

 

 

「闘魂注入」という

 

猪木の渾身の闘魂ビンタをもって、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強制リルートさせてくれる

 

ことだろうw

 

※これも実際の商品の話ではないぞw

 

 

 

 

 

(宇宙の采配の痛いヤツよりこっちの方がええな:ファン心理w)

 

 

 

 

 

 

 

そして再び

 

最適なルートに戻れたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「迷わず行けよ!行けばわかるさ!」

 

 

 

モード(通常w)になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書いてて我ながら思った。。。

 

なんだこの妄想w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けど、

 

 

 

いわゆる宇宙ナビって

 

キャラはともかく本質としては

 

まぢこんな感じだと思うのさ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうか。

 

 

 

 

 

 

 

てことは

 

 

 

 

 

 

猪木は宇宙か(違

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんの猪木推しw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妄想劇場のご静聴あざました(笑)

 

 

 

 

 

◆どれもこれも残席わずか!

⇒シバタトモコのイベントやセミナー情報★

 

宝石赤3/24:宇宙の法則×潜在意識1dayセミナー(満席⇒増席分も5席以下

 

宝石赤3/29:埼玉大宮★子ガエル祭りでタロットグループリーディング(時間枠③はまだ空きあり!

満4/24:爆笑タロットお茶会Vol.9(満席・流れ弾席も〆切

⇒詳細とお申し込み方法★

 

 

 

 

 

◆シバタトモコYouTube

 

 

 

▼最新動画公開中♪

 

 

 

 

▼今週の週刊タロット鑑定出てますよ

(毎週月曜更新)

 

 

チャンネル登録してくれると

 

とっても喜びます♪

 

⇒チャンネル登録★

シバタトモコのTV出演の動画を見る⇒詳細★

(どんなキャラかイッパツで分かると思うぜ)

 

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

人気記事
おすすめ記事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

最近の記事
  1. 今だけ限定無料|入門講座やります

  2. 我ながら…えげつないのん創っちゃったYO

  3. ブログ書いてきて初めての事

  4. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  5. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

TOP
CLOSE