10万円が2970円に負けた日

モノや人の価値って

値段や稼ぎではないわと改めて
気づきましたよ……..
なーんて、
大袈裟に書いてみたけど、
要は過去の自分の
残念記録みたいなものOMG!! ww

タロってデザれるカウンセラー
シバトモです♪

まいど!
⇒シバトモってこんな奴だよーん♡

先日、友人から炊飯向けの
土鍋を頂きました。

万古焼ってのだそーです。

友人は土鍋炊飯歴10年以上。

頂き物だったらしいのですが
つい最近、土鍋を買い換えた
ばかりだったそうで、
もらい手を探しておりまして。

友人宅の米のうまさは
前から知ってたし、
「使っていらなかったら捨てていい」

ってことだったので、
試しに使ってみることにしました。
これ、炊飯向けに作ってるけど、
カレーやシチューなどのコトコト煮る

料理にも使えるらしい。

結婚してた時に買った、
10万円もする炊飯器が
最近美味しく炊けなくなって
きたのでこれはありがたい♡

てかさ….

昔使ってた1万円台の安物炊飯器の方が
よっぽどか持ったわよぅ!
10万返せMIT●UBI●HI
(╬ಠ益ಠ)

この土鍋、
炊飯向けに作っているので
鍋の内側はツルっとしていて
ご飯がこびりつきにくいように
なっています。

で、3合炊き~5合炊きなら
水をはからなくてもいいように
内側ラインもはいっている
親切ぶり。(2合までは計る)

ウチは2合だから毎回計量だけどな!

(╬ಠ益ಠ)
まあ、それはいいとしてw

さっそく炊いてみました。

米を洗うのはザルで洗って、

10分ほど水に放置したのち、
2合なら13分強めの中火で炊く。

吹きこぼれる寸前の
火加減で大丈夫っぽい。

そして火を止め15分放置。

そしてふたを開けてみると…

うおーーー!
お米が立ってるーー!

広告みたい!
こんなの我が家で見たの何年ぶり?
どうした?!
高級炊飯器の野郎は!

(╬ಠ益ಠ)

しかもお焦げまで♡

土鍋で炊いたご飯の
お焦げは大好きです♡

食べてみたらもう感動!

お米一粒一粒がすげー
しっかり、でも堅くなく
もちもち感も良い感じ。

何より米が甘い!
いつもの同じ米なのに
数段美味い!

米食ってる感じがする!w

しかも土鍋で炊いたご飯は
冷めても美味しいのだ♡

10万円炊飯器敗北の瞬間

(╬ಠ益ಠ)
炊飯器買った当初でも
ここまで美味しくなかったよ(´Д` )
いろいろなお米も試したし、
洗い方や研ぎ方も試したけど
ここまでうまくなかった(´Д` )
大体さ、電気だと2合炊くのに
40分以上かかる。
けどこれ、火をつけるのは
5号でも15分くらいで、
あとはほったらかし。
省エネだね。
あんまりそこは興味ないけどw
ご飯を美味しく炊くって、

我が家で実現できることは
自分にとってはこの上なく
ご満悦なのであります。

実家はガス炊飯器なんだけど、
炊きたてはそこそこ美味くて、
やっぱり火のチカラは
あなどってはいけませんな。

我が家の炊飯器問題は
実は結構長くてね、

買い換えるにももう電気は嫌で、
ガス炊飯器は場所も取るし
結構高くてさー8万くらいしやがんの。

10万の炊飯器でしくじった!と

トラウマのあるワタクシは、
どーしよーか悩んでたんやけど、
土鍋炊飯という選択肢は、
イメージでめんどくさそーと
思ってたのでなかったわー。
けど、やってみたら
意外とそんなこともなく。
この土鍋を頂けたのは嬉しい♡
友人よ、マジありがとう( ´ ▽ ` )ノ

ネットで調べたら、

アマゾンにも売っててプライム対応で
2970円!
(もらい物なのにググレカスしてもたw)

てことで、

捨てて新しいのを買おうか
実はずっと悩んでいた炊飯問題も

この2970円の土鍋により
一瞬で解消されました。

来週の燃えないゴミの日に
10万炊飯器とはお別れですw

あんまり使ってないけど、
もうマジ要りません。アーメン。

さよなら

高級炊飯器よ
(;▽;)ノ
とか言いながら、
君のことは多分すぐ忘れるだろう….w
お金や外側で存在価値を計ってた頃の
自分が選んだモノとまた1つ
お別れする感じがこれまた清々しいw

モノの価値は値段ではない、

そのモノを使うことで生まれる
二次価値が大切だと改めて
思い知らされました。

これって、

人にも言えるよね。

人の価値は稼ぎやできる事ではない。

その人が存在する事で生まれる
体験や感覚や思いが大切ってのな。

最後は少しはカウンセラーらしく?

ソレらしいコト?言ってシメてみたw

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

人気記事
おすすめ記事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

最近の記事
  1. 今だけ限定無料|入門講座やります

  2. 我ながら…えげつないのん創っちゃったYO

  3. ブログ書いてきて初めての事

  4. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  5. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

TOP
CLOSE