【自分探し】山あり谷あり

仕事の仲間と話してて

やっぱり、楽しく仕事するってのは、
いい結果を求める以前に、
(てかそんなもんは当たり前の話)
時にぶつかったり、意見交換したり、
いろんな山を越え谷を越えて
結果が出るまでの間に
お互いの信頼関係が出来てくる事よなぁと、そんな話をした。
それで、結果が思ったものとは違っても
その信頼関係は、次に財産になるねぇと。
これって、仕事だけやないよな。
生きるってことがそーゆーこと。
だから、要らん苦労はせんでええねん。
要る苦労は思いっきりしたらええねん。
ちなみに、
要らん苦労ってのは、
他人軸とか他者承認を得ようとするもの。
こんなもん、
さっさとやめてまえ。
要る苦労ってのは、
自分軸のこと。
本音の自分がどうかってこと。
それは、ビシバシいったれ。
多分、苦労を苦労とは思わんから。
自分軸=自己満になる事も
あるかもしれん。
けど、それすら、
そう思う時点で他人軸。
基本は、
人間みな自己チューですねんw

同じタグ関連記事

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

人気記事
おすすめ記事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

最近の記事
  1. 今だけ限定無料|入門講座やります

  2. 我ながら…えげつないのん創っちゃったYO

  3. ブログ書いてきて初めての事

  4. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  5. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

TOP
CLOSE