我慢と辛抱の違い

言葉/言霊

今年初のニット帽出動♪

チャリ乗る時耳が寒くなってきたw

 

髪が伸びてきたのでそろそろ切りたいけど
ニット帽は少し長い方がキマるので悩む(笑)
シバタトモコです♪

(タロってデザれる鑑定士/WebデザイナーO-タロットクエスター主宰九星気学鑑定士数秘鑑定士腸活×睡眠×心理BMSトレーナー/さとう式リンパケア上級インストラクター/ダイエットインストラクター/心理カウンセラー/潜在意識コーチ)

 

まいどヽ( ・∀・)ノ

⇒シバタトモコってこんな奴だよーん♡

 

我慢とは、主に目的が「自己保身」で、困難に立ち向かう時に自分がしたくない事や嫌な事を自分の気持ちや感覚を押し殺して行う事。

受動的な状態。

辛抱とは、主に目的が「自分の望み」で、困難に立ち向かう時に望みに対して今必要とあらば能動的に苦労でもいとわない事。

 

我慢とは「我」に「慢」と書くが、「我」はそのまんま。自我・我欲。

要は自分の事「のみ」考えている利己状態。

「慢」とは、おごり高ぶり物事を正しく捉える事ができない状態を指す。

つまり、我慢とは、己の利己のために(利己=保身とか見栄とかつまらんプライドとかに繋がる事)心と行動が裏腹で我を優先して生きている状態。

 

辛抱とは「辛」に「抱」と書くが、要は、辛さを抱く、という事なわけだが

自分のやりたい事を実現する時に必要とする忍耐に対して、辛い思いを抱きしめながら、それでも目的に向かって前進する、という状態。

辛抱の状態は、利己は存在しない。
人がどうこう言おうがそれに振り回される事は少ない。

それは、すすみたい方向へ進めているので心と行動が裏腹になってないからだ。

 

とどのつまり、これは自分の経験でもクッソ思うけど
我慢は耐えれないのが人。
辛抱はできるのが人。
人ってこういうものなのだなーと思う。

 

我慢をしていると人は必ずストレスが溜まる。

思っている事とやっている事がちぐはぐな状態なのでエネルギーロスも大きくなる。

それがつもり積もると疲れも手伝ってどんどん疲弊する。

辛抱はその時の肉体的な疲れはあるが(ストレスも少しはあるが)

基本的には思ってる事とやっている事が一致しているので疲れが出たら休めば回復するしエネルギーロスも少ない。

 

上記の事を踏まえて、自分が今直面している辛い事や困難、苦しい事に我慢をしているならマジでさっさと辞めた方が自分のためだし、ひいては周りのためである。

誰だって、我慢によるストレスを巻き散らかされると迷惑に感じるものだ。(自分だってそうでしょ?w)

けど、

自分が今、何かしら目指している事がありそれの過程で困難・辛さ・苦しさが伴っているのだとしたら、それは辛抱の時である。忍耐しがいのある事だ。

 

目標や夢、望みに対しては何かしら辛抱はつきもの。

それがもし習得する必要な事だったり、習慣にしないといけないならなおのこと。

必要な事、とは必ず要る事なのだから。

必要に迫られる事を習得する・忍耐する事を我慢だと勘違いしている間は決して、根本的な成長は望めない。

てか、これを我慢だと思う人ほど、ラッキーパンチや一発逆転ホームラン狙うよね(笑)

誰のためにやってんだよって話です。

 

人は、究極のところ自分のためにしか生きれない生き物。

こどものためだんなのためとか言うてもな、結局、回り回ってそれが自分の心の快適につながってんのよ。

ここをいい人ぶって自分の心を押し殺して他人を自分の快のために使うときに人は我慢ってやつをしがちなのよね。

人のためというなら、自分の目的や希望ややりたいことに辛抱して向き合って、自分で自分を満たすという事を知ってから。

そうじゃないのに人のためとは単なる自己犠牲ってもんよ。

 

我慢は人のためにして自分を殺すものであり、
辛抱は自分のためにして自分や周りを活かすものである。

 

したらあかんのは我慢でしてもいいのは辛抱なんだけども、我慢はその前にずっと続ける事はできないからね。

出来てると思うとしたら、それ、我慢し過ぎて心が麻痺してしもてるだけやからね?

我慢に麻痺した心は、自分の快・不快にも鈍感になりどんどん自分の心はすり減る。

逆に、我慢をやめる努力に辛抱する人は、自分の心は次第に満たされる方向・ひいては人との調和に確実に繋がる。

 

我慢をやめる努力は、「自分を犠牲にしない生き方」につながり、辛抱をする努力は、「自分を奉仕する生き方」に繋がる。

 

辛抱は、色んな我慢をやめていって自分に余裕を作らないとできへん。

てことで、オチはないぞ(笑)

 

【大人気★お申し込み続々!】

数秘術&タロットで詠み解く『あなた専用の幸せ人生攻略マニュアル』
at zoom

image
⇒申込みフォーム★
(詳細もフォームからご確認頂けます)

◆INFOMATION

シバタトモコ総合案内ページ⇒詳細★
(イベントとかセミナー、期間限定タロット個人鑑定、SNS情報などの最新情報ココでチェック)

▼イベント先行案内/優先案内/その他登録者だけの特典色々♪

シバタトモコLINE公式アカウント

https://line.me/R/ti/p/%40rvd7030o

友だち追加

◆Another Contents

noteはじめました(アメブロとはまた違った読み物系)

https://note.com/48tomoko

「スキ♡マーク」をクリックするとタロット占いが出るよ

YouTubeチャンネル
視聴者登録してくれるととっても喜びます♪
⇒チャンネル登録★

シバタトモコのTV出演の動画を見る⇒詳細★
(どんなキャラかイッパツで分かると思うぜ)

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

人気記事
おすすめ記事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

最近の記事
  1. 今だけ限定無料|入門講座やります

  2. 我ながら…えげつないのん創っちゃったYO

  3. ブログ書いてきて初めての事

  4. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  5. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

TOP
CLOSE