幸せの量に制限は要らない

気づき|人生の学び

自家製のいちじくジャム作ってみました♡

 

 

 

むっちゃくちゃうまい!!

 

 

買ったいちじくが思いのほか熟れすぎてて

 

ジャムにしたけど正解っした♪

 

 

 

皮ごと刻んだいちじくに砂糖(いちじくの20%の量)を入れて少し混ぜてから、

 

 

10分くらい水分飛ばしながら煮て、

 

クエン酸(小さじ1/3くらい)を入れたら完成♪

 

 

 

瓶詰めで2週間ほどもつらしいけど、

 

多分、そこまでの量は無い(笑)

 

 

 

 

 

タロってデザれるカウンセラー

 

 

 

 

 

シバトモです♪

 

 

まいどヽ( ・∀・)ノ

 

⇒シバトモってこんな奴だよーん♡

 

 

 

 

 

 

今、怖いな・不安だと思う事が

 

あったとして、

 

 

それは「想定外」を避けるために

 

もってしまう習性的な感覚。

 

 

 

あ、で、

 

 

先に言っておくと、

 

不安や怖さがダメなワケじゃない。

 

 

これに守られてる気がする時だってある。

 

(あくまでそんな気がしてるだけです)

 

 

 

怖いモノはしょうがないし、

 

不安なのもしょうがない。

 

 

 

 

なんだけど、

 

そもそもな話、

 

 

 

 

多幸感も喜びも楽しさも

 

想定外だからこそ起こる感覚

 

 

悲しみも辛さも

 

想定外から来るんだけどね(笑)

 

 

まあ、どっちもたまたまなんだけど、

 

 

 

 

不幸が嫌だからと不安と怖さで

 

想定外を避けるってーことは、

 

 

その裏面としては、

 

 

怖さと不安が

 

自分の多幸感の量に制限かけてる

 

という事にもなる。

 

 

 

めっちゃもったいないなーと

 

個人的には思うのです。

 

 

 

 

まあ、

 

だからって先にも書いたように、

 

 

 

不安と恐れはあってもいいんだけども、

 

 

 

変に「自分はこんなもんですから」

 

居直り型の諦めモードだったり、

 

 

怖さ・不安でそれ以上進まない事を

 

分かって欲しくなるとしたら、

 

 

それは本当は、

 

自分のもっと深い声を

 

聞くタイミングだったりします。

 

(聞く方法はこのブログにも、ぢんさんのブログにも死ぬほど書いてるぜ)

 

 

 

 

ここをよくよく、

 

自分の心の声をききながら

 

 

怖いけど、不安だけど、

 

ホントはどうしたいのか?

 

 

を見つめていくと、

 

答えは自ずと出る、

 

そういうもんなのよねん。

 

 

 

 

で、

 

 

その結果、その怖さや不安から

 

逃げてもいいしやらなくてもいい。

 

 

 

本当に自分に必要な事なら

 

本当に自分のお役目に必要な事なら

 

 

また、手を変え品を変えて

 

同じような怖さを感じる似たような

 

状況のバージョンアップ版が

 

出てきますのでご安心ください。

 

by 宇宙は拡大循環するシステム

 

 

 

そのときを待ってもいいんだよね。

 

 

 

別に遅くないから。

 

 

それが自分にとっては最善だから。

 

 

 

それでもダメなら

 

来世があるさ(笑)

 

↑結構マジで言っている(笑)

 

 

 

 

 

 

 

【受付中】9/19@大阪/心屋認定講師ひらっち主催【読まれる・伝わるブログの書き方講座】にゲスト講師としてシバトモが登壇します♪

⇒詳細・お申込み★

主催者ひらっちのページへ飛びます

 

 

7月のマーケティングセミナーのおさらいもするよん♪

【予告】10月上旬@芦屋/人気イベント【シバトモ爆笑タロットお茶会Vol.3】あなたの潜在意識が持っている富と豊かさの道しるべをリーディング♪

 

 

悩みを話さなくてもズバリ当たると言われるタロット体感♪

 

予告イベントは下記シバトモLINE@から

 

先行でお知らせしまーす♪

 

 

【シバトモLINE@】

 

友だち追加

 

LINE@ではセミナーやイベントの最新情報・たまーにお題をつぶやいてメンバーとやりとりしたりしています。

 

 

 

シバトモ個別セッション⇒予約可能日程★

シバトモのセミナー・イベント⇒最新の一覧★

デザイナー(web/グラフィック)のお仕事⇒制作物紹介★

シバトモの色んな活動の概略⇒見てみる★

⇒シバトモ★心屋オープンカウンセリング登板情報はコチラ★

Facebookやってます♪フォロー大歓迎♪

 

 

 

 

 

 

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

人気記事
おすすめ記事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

最近の記事
  1. 今だけ限定無料|入門講座やります

  2. 我ながら…えげつないのん創っちゃったYO

  3. ブログ書いてきて初めての事

  4. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  5. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

TOP
CLOSE