久々に質問にお答え:カウンセラーになって人を助けたい

昨日は心屋のパイセンショウリン
ショウリンの奥様ジョリさん
京都でお品良く懐石♡
腹満腹でごきげんな三人w
お二人は素敵夫婦の見本のような存在。
旦那様のショウリンが
奥様のジョリさんのお仕事を
影から支えているのです♪

繊細な味付けで見た目も美しい
懐石料理ってほんま好き♡
ごちそうさまっした( ´ ▽ ` )ノ

タロってデザれるカウンセラー
シバトモです♪

まいど(´∀`*)
⇒シバトモってこんな奴だよーん♡

ひさびさに質問にお答えします。

アメブロで頂いたメッセージ。
Jさんから。ありがとねー♡

初めまして。

ぢんさんのブログからたどり着いて読ませてもらってます。

ぢんさんや色んなカウンセラーの方のブログ、本、カウンセリングやセミナーにも通いました。
最近は自分自身が心が軽くなってきたのが嬉しくて、

カウンセラーをお仕事にできたらいいなと思い始めてマスターコースにも興味を持っています。

ぢんさんも、心屋のカウンセラーの方も

「カウンセラーは手助けしかできない」っておっしゃってますよね。

私自身は心屋塾のお陰で
自分が救われたし助けられたって思ってるんです。
カウンセラーになって自分がそれをしてあげれたらいいなあと思っていますが、
手助けだと、助けるまではできないって事なんでしょうか?

では答えますね。

文面だけで推測の部分も
ありますけども書いてみまーす。

Jさんが助けてもらったという
気持ちを持つのはわかるっす!

それくらい生きやすくなったんよね♡
そこはほんとよかったすね♡
けども、
カウンセラー(伝える側)が
「助けてあげたい」
「救ってあげたい」なんて
それはスゲー傲慢っすよ。

何様?って話です。
余計なお世話っす。
「してあげる」ってこれ、
上から目線なんすよね。
したからに見えるようで、
差し出して見えるようで。
助けてあげたいって、
人を可哀想に見過ぎw
てことは自分のことも
(今回の場合、過去の自分かな?)
かわいそーな奴って思ってるってことに
なりますわなぁ。
上から目線になる理由は、
「いまの自分が正しいと思ってる」
からなんすけど、
Jさんは、どうなんでしょうね?
このあたりは。
生きやすくなった自分に
○も×もいりませんでー。
心屋知る前の自分を否定しちゃって
ませんかね?
いいんですよ♡その頃の自分も。
その経験経て今に至ってるんだし。
どう生きようが幸も不幸もある。
コトによっては、当時のような
生き方の自分に戻らない保証もない。
けども、
戻ったところで脱出できる人は、
昔の自分を否定はしてませんぜ♪
だからもし心当たりがあるなら
Jさんがまずは過去の自分を
ゆるしていってくださいな。
(過去の自分をゆるすのは、自分のルールを破る、タブーを犯せばいいっすよ♪)
カウンセラーに必要なのは、
勉強でも知識でもなくて、
自分がまずは幸せになる事っす。
自分で自己満で完結できるくらい
幸せいっちゃってくださいな♡

その過程でもいいんす。

そうあると決める。で、やる。
それがカウンセラーの資質の1つやと
ウチは思っています。
自分が生きやすくなると
それは必ず少しずつでも伝わりますよ。
周りもなんだかんだありながら
幸せに生きていってくれます。
それの手助けをするのに必要なのは
自分の生き様を見せる事っす。
その時に自分の過去の否定も責めも
要らないんすよ。
で、上記で書いたことってさ、
必ずしもカウンセラーでなくても
できる事なんですわw
そこをもう少し、
自分と対話されて決めてからでも
遅くはないですよ( ̄▽ ̄)
Jさんがおっしゃるように
マスターに行くのはいいと思うよ。
そこを改めて見つめる場所に
してみたらどーだろー?
そこで変わったっていいしね♡
ウチの同期も最初はカウンセラーを
目指してた人も多かったけど、
いまはほとんどの人が
やってません。少し寂しいけどw
みんなそれぞれの生き方で
自分がしたかったのはカウンセラー
ではないんだと気付いたんだと思う。
それはそれで素敵なことやからね♡
それでもカウンセラーやろうと
思えるならそれも素敵な事です♪
自分が幸せなら
勝手に周りも幸せになる。
可哀想な人はいない。
心屋のこの部分を大切にした上で
これからの事を考えてみてね。
おかしいとか正しいとかの
正しさ基準抜きでね♡
質問あざましたー( ´ ▽ ` )♡

★11.23東京ゲスト出演『【ダメ卒祭り】トークライブ☆元ダメ女の爆笑話し~ダメ卒セミナー10回記念イベント』⇒詳細

★11.29大阪【シバトモ塾】リアル月例セミナーテーマ『欠乏感』⇒詳細

【全面リニューアル】シバトモ個人セッション⇒確認★

シバトモのセミナー・イベント⇒最新の一覧★

生き方ガラッと変わる心理学「シバトモ塾」セミナー年間スケジュール⇒確認★

⇒シバトモ★心屋オープンカウンセリング登板情報はコチラ★


★会員募集中★
楽しく豊かに生きたい方に♪Facebookグループで「シバトモ塾WEB」♪塾生募集中
年会費5538円で「楽しくなけりゃ人生じゃない!」を色んな仲間とFB上で学んで、自分がハッピークリエイターであることに気づけるお題などをほぼ毎日発信しています。
セミナー行くより気軽だよん♪イベントもやってくよーん♪
⇒詳しくはコチラ★
⇒こちらからもお申込み可能★


………………………………………
★シバトモ主催のセミナー割引付き先行ご案内メール登録はこちら★
………………………………………


Facebookやってます♪フォロー大歓迎♪

同じタグ関連記事

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

人気記事
おすすめ記事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

最近の記事
  1. 今だけ限定無料|入門講座やります

  2. 我ながら…えげつないのん創っちゃったYO

  3. ブログ書いてきて初めての事

  4. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  5. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

TOP
CLOSE