損したと思うのと感情を味わう関係性

昨日のBeトレで

一個(一個だけかい!)すげー
印象に残ったっつーか、
そうそうそうそうww
と、爆笑してしまった事。
もちろん、自分も以前は
そーやったなぁと思ったことなので
図星を痛快に言うてくれて
爆笑やったんですがね。
本音の自分と向き合う=損しない
これ、違うで。
本音の自分と向き合っても
損する時は損する。
これ、フツーよってな件。
これねー!
めっちゃ、わかる。
最初の頃は、
バンバン開いてるひとを見てね、
あまりにも楽しそうにしてるから
「あー、心を開くと損する事が減るんや!」って
うちも思ってたなぁーと。
で、ぢんさんは
そこを上手く言うてた。
ただ、そのまんまなら
DVDみりゃあいいので、
ウチなりに書きますが、
雨降って、遠足中止になって
残念な思いをしたとする。
これ、損。
で、ここからはうちの解釈も
混ざりますが、
ここで、「ある」「ない」の
大前提から来る考えの
「損したーっ!」と怒るのか、
単純に雨が降って被害はこうむったので
「雨なんて大嫌いじゃーっ!」
と、喜怒哀楽の感情のみ味わってみるか。
これの違いなんやと。
だから、損したー!と
思ってると、
アクシデントは全て損になる。
それじゃあ、おもんないよね。
はい、拗ねてた頃の私ですがねww
未来の自分は
今の自分で創られるものやから
どーせなら、
損とか得とか感情で
どないしょーもない部分を
フューチャーする前に、
嫌いなんじゃー!と
喜怒哀楽味わう方が、
スッキリしますわな。
で、嫌いやけど、しゃーない事なので
次へシフトできるんやと思う。
この喜怒哀楽をちゃんと味わうことで
本音の自分を無視しない事になるから、
自分も、いわゆる損に取りがちな事があっても、ちゃんと満たされるし、
(人間は無関心がダメな生き物)
周りもそんな人を見るわけやから
本音で生きてる人を見ると、
「この人に損な事って起こらないんじゃないか?」って
映るんやと思うのれす。
だって、嫌いじゃ!と
プンスカしてても、
プンスカしきったら、はい、次。やもん。
損した!って引きずってないし、
だから行動も変わるよね。
また、何も考えず
この日に行きたいから行く!で
気楽に決められるのか、
前、雨降ったし、行けなくなるの
嫌やし、じゃあ、天気見て、
他の予定も調整しなおして、
うんぬんかんぬん、、、
めんどくせーわ!www
やりたいことを段取りするんと、
損しないようにがんじがらめに
物事決めるのは
全然違うことやから。
損を嫌がるってのは、
普通です。誰でもある。
損もする。しまくるかもしれんw
ただ、これだけは言えることは、
損したくない!って思うのは、
損を嫌がってるようで
実は本音の感情を味わいたくない、
味わうのが怖いと思ってないかと。
そこを疑ってみる必要は多いにあると
思うのれす。
感情を味わうのが怖いことって
誰が決めたのか?
過去の自分。
少ないデータで、たまたま損した事で
嫌な感情を味わって、
まだデータが少ない自分だから、
モロに負の感情を味わって傷ついたから、
自分を守るために、
がんじがらめになってる潜在意識が、
感情を味わうと、また前みたいに
恐ろしい目にあうよーと、
サイン出してるだけです。
そんな、古い防御システムで
生きてるから、
感情を味わうのが怖いのん。
でも、この部分の潜在意識は、
ラッキーな事に、書き換えられる。
ただし、
認識するだけじゃあ変わりまへん。
認識して、怖いと思うことを
あえて、やる。やってみる。
これしかないのれす。
残念ながら。
ここは、ハウツゥやないからなぁ。
でも、これをやる事で、
確実に心は楽に生きれます。
損はするけどねwww

同じタグ関連記事

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

人気記事
おすすめ記事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

最近の記事
  1. 今だけ限定無料|入門講座やります

  2. 我ながら…えげつないのん創っちゃったYO

  3. ブログ書いてきて初めての事

  4. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  5. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

TOP
CLOSE