こんな顔での写真はひさびさ!

気づき|人生の学び

赤キップ切られて免停講習に向かう

しばです。こんにちわ( ̄▽ ̄)
この間の心屋マスター初日の写真を
みなりんが配ってくれた♪
で、同期のあやちゃんとあつこ
便乗して載せてみよう♪

こんな顔してる自分、

久々にみる。
たぶん、最近はずっと
こんな顔やねんやろーけど
改めて見る機会ないし、
カメラ意識してない写真久々に見た。
マスター行くまでの間、
内蔵ゲロしまくって、
バンジーしたおして、
グダグダなりながら、
真っ直ぐに
「本音の自分」を
大事にするようになって、
他人の承認にこだわらんくなってきて
やっとこさ、今、ここ。
今が一番大事だぜ!
と、何があっても、
ビビりながらでも、
不安になりながらでも、
悲しくなりながらでも、
今の自分を大事にする。
今の自分が大事にしたい人を大事にする。
ゲロってバンジーしたら、
必ず世界が変わるってのを
身を持って感じるので、
これって、もう、
サイコーよなψ(`∇´)ψ
やめられまへんwww
うちも、やっぱり心理バカやわw
自分と向き合うのが
楽しくて仕方ない。
嫌なことに向き合うのが
ある種楽しい。
だって、しんどい辛いのは、
その根っこがでてくるまでやもん。
自分が変われば、
周りを変えようとしなくても
勝手に変わるもん。
ただ、その時に、
別れとか、昔の自分ならついてないって
思うこともあるけど、
それすら、
本音で生きる自分にとっては
必要なことやもん。
過去日記にもかきまくってるけど、
今、振り返ると、
自分が心屋式を始めてから
起こることは全てそうやもん。
ただ、そんなついてないなーと
思うことを、さらに捻じ曲げて
「これもなんか意味あるはず!」とかが
余計ながんばりやねん。
ただ、受ける。
ただ、感じる。
ただ、流れる。
そして、自分には絶対嘘つかない。
自分の感じる嫌な感情を
無理に良い方に捻じ曲げない。
自分の感じる良い感情を
無理に「どうせ今だけ」と
悪く捻じ曲げない。
自分にウソついて、
自分騙して、
他人に評価求めて
間違った方向に頑張る方が
死ぬほど辛いわ。
まだ来ない未来を心配するから
不安になるし、
過去に起こった悲しい事とか怒りを
封印してるから自分が嫌いになるし、
他人の評価や結果を気にしすぎるから
自分を信頼出来なくなる。
そんなことをどっぷりと、
学べそうなマスターは、
ほんま、完璧なタイミングで
受かったんやろなぁと思う。
みんなに出会えてよかったなーと
思える事にどんどん出会えるんやろなぁと
思わずにはおれんわw

同じタグ関連記事

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

人気記事
おすすめ記事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

最近の記事
  1. 今だけ限定無料|入門講座やります

  2. 我ながら…えげつないのん創っちゃったYO

  3. ブログ書いてきて初めての事

  4. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  5. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

TOP
CLOSE